しなくならない。 
2019/11/30 Sat. 21:03 [edit]

< おもちゃで遊ぶしな。 >
10月で7歳になったジュート。
年齢だけで言うとシニアの仲間入りです。
が、
今でもおもちゃで遊びまくります。
そして壊しまくります。

< コレ誕生日にもらったけど すぐ壊れたしな。 >
数日で中の笛の音が
カフカフカフカフ・・・ (泣)
もう次の新しいおもちゃが登場し、
そして破いて修理しました。

< わたしが7歳の時なんて落ち着いて立派なおとなでしたよ。 ナニこのボロボロ。 >
一体いつになったら
おもちゃを壊さなくなるのでしょう。
そして変わらず食糞もしなくなりません。
ついでにリネンは拾い食いをしなくなりません。
うんもー
tb: -- cm: --
災難ナイト。 
2019/11/20 Wed. 20:30 [edit]

< はー アレはびっくりしたわー ぐったり。 >
ある夜中。
・・・・・
ハッハッハッハッ・・・!
・・・・・
ハッハッハッハッハッ・・!
大きなリネンの息の音で目覚め
何事かと暗闇の中、
一緒の布団に寝ているリネンを手探りで確認、
でも何がどうなってるのか分からなかったので
電気を付けてみると
夫が寒さ対策にと掛けてあげた
部屋着の上着のそでに
リネンの顔がすっぽり入っていて。
危うく窒息するとこでした。(怖)
って言うか
どうやったらそこまで顔を突っ込めるのだろうってくらい
袖口ギリギリまで入ってて。(汗)
仔犬の時でも起こらなかったことが起こり
色々注意が必要なお年頃。

< あったかい。 >
と言うコトで
就寝時の掛け上着はやめて
寒い夜の日はパジャマ着用になりました。
tb: -- cm: --
しなくなった。 
2019/11/04 Mon. 15:00 [edit]

・・・わぁ!
もう11月になってる!(汗)
終わらせても終わらせても
やることが出てくるんですけど、
きっと奥さまもそうですよね?
決算処理は終わったのですが
次は大掃除をもう始めちゃうので、やっぱり忙しい。

おやつを持って
「くるり~ん」
そう言うとクルッと1回転出来たリネン。
最近やってなかったので
久しぶりに「くるり~ん」と言ってみたところ、
『・・はて?何が?』
私の顔をじっと見るだけ。
何度言っても反応なし。
どうやら忘れちゃったみたいです。
他にもぽつぽつ、
しなくなったり出来なくなったことが増えて来ました。

< ふぁー。 >
リネンなんだけど
ちょっとずつ、リネンじゃなくなって来たのかも。
そんな心構えが必要になって来たのかも。
tb: -- cm: --
何や かやや。 
2019/10/08 Tue. 20:36 [edit]

・・はっ
もう10月になっているっ (汗)
ジュートのヘルニアの通院に
寝不足になりながらの看病(薬で夜中に吐いちゃう)、
その間にリネンの定期検査、
そして仕事、
疲れがピークに達したのか
20年以上ぶりに高熱が出て、ほぼ1週間ダウンしました。
さらには病み上がり切らないうちに決算準備に突入。
何だか怒涛の9月でした。

リネンは変わらず元気で
ジュートも順調に回復し、
リビングで自由に過ごしてます。
が、どうも完治とは言えないような。
なのでまだ散歩は再開していませんが
そろそろ少しなら大丈夫かなと。

< ぼく散歩は別にいらんしな。 >
ホント、お外に興味のないコで良かった。
決算はまだ終わってないし
まだ色々と何やかややあって
落ち着かない日が続きます。
tb: -- cm: --