「ガラガラ」。 
2007/08/29 Wed. 16:03 [edit]
リネンが仔犬の頃。
夫の手に甘噛みするのがなかなか直らず色んなコトを試しました。
夫の手に甘噛みするのがなかなか直らず色んなコトを試しました。
苦味スプレーやビックリさせる為に空き缶を転がしてみたり。。
そしてその中で一番効果があったのがコレ。

ペットボトルの中に石を入れたモノ。
通称「ガラガラ」。(笑)
リネンが甘噛みしそうになったらこれを思いっきり振り、
「ガラガラ~!」と音を出すうちに、私がそれを取りに行こうとするだけで
リネンは無事甘噛みしないようになりました。
「ガラガラ~!」と音を出すうちに、私がそれを取りに行こうとするだけで
リネンは無事甘噛みしないようになりました。

そして時は過ぎ。。
最近では踏み切りで車にワン
夫が帰って来た気配がするとワン
と、無駄吠えする回数が増えました
・・そうだ
また「ガラガラ」を使ってみよう!
その効果はてき面で、パッタリと吠えないようになりました
しかもリネンは「ガラガラ」と言う言葉を覚えているみたいで、
『 ガラガラしよか?! 』 と言うと、しょんぼりした顔になります。。
( 見てて少し可哀相になるくらいです
)
最近では踏み切りで車にワン

夫が帰って来た気配がするとワン

と、無駄吠えする回数が増えました

・・そうだ

また「ガラガラ」を使ってみよう!
その効果はてき面で、パッタリと吠えないようになりました

しかもリネンは「ガラガラ」と言う言葉を覚えているみたいで、
『 ガラガラしよか?! 』 と言うと、しょんぼりした顔になります。。
( 見てて少し可哀相になるくらいです


試しに意味なく「ガラガラ」とリネンに言ってみた時の顔。
( ひどい飼い主だな~(^^; )
でもこれからもコレを使って無駄吠えしないイイコになってもらいたいと思います
( ひどい飼い主だな~(^^; )
でもこれからもコレを使って無駄吠えしないイイコになってもらいたいと思います

category: 未分類
tb: -- cm: --
日なたぼっこ? 
2007/08/24 Fri. 17:43 [edit]
まだまだ暑い日が続いていますね~

うちは午前中、結構キツイ日差しが入ってくるので
いつも厚手のカーテンも閉めているくらいです。
いつも厚手のカーテンも閉めているくらいです。
なのにそんな中リネンは。。
毎日のように窓際へ行って、そのキツ~イ日差しを浴びています


・・暑くないんか?リネンよ。。

そしてしばらくすると戻って来て、クールマットの上へ。。

・・見てるこっちはまるで修行のように見えます(笑)
さらに驚いたコトに、先々週辺りから
リネンのアンダー ヘアー コートが抜け始めました(^^;
( いつも言い間違いそうになるんです・笑 )
リネンのアンダー ヘアー コートが抜け始めました(^^;
( いつも言い間違いそうになるんです・笑 )
え?!もう換毛期?!
リネン、暑い日はまだまだこれからも続くねんで~!

category: 未分類
tb: -- cm: --
貴重な写真。 
2007/08/20 Mon. 14:15 [edit]
先週の甥っ子姪っ子達との川遊びの帰りの車の中で
珍しい写真が撮れました。

リネンは基本的に私達以外の人に頭を触られるのを嫌がります。
その上とてもビビリなので、こんなメガネをかけさせるなんて
普通では有り得ません(笑)
普通では有り得ません(笑)
リネンが唯一こんなコトをさせてくれる時。。
・・それはとっても疲れている時です



甥っ子達が来たお陰で3日間も嬉しい興奮状態が続き、
その最後に苦手な川で泳がされる、
という事態にとても疲れてしまったリネン。。
その最後に苦手な川で泳がされる、
という事態にとても疲れてしまったリネン。。
私も嵐のような3日間だったけど(笑)、リネンもご苦労さま



わが子が結構可哀相な扱いをされているのですが。。
・・でもこの写真を見ると、つい笑ってしまいます。。(*?m?)
category: 未分類
tb: -- cm: --
妖怪?! 
2007/08/08 Wed. 15:06 [edit]
リネン。。


・・怖いよぉ

たまに視線を感じ、振り返るとこの状態のリネンが・・
普通、コーギーの「べちゃ寝」は可愛いハズなのに。。
・・こんなの全然可愛くない(笑)
・・こんなの全然可愛くない(笑)
category: 未分類
tb: -- cm: --
夏場の留守番。 
2007/08/07 Tue. 17:15 [edit]
昨日はお友達やその子供達と 『海遊館』 に行って来ました。
当然、リネンはお留守番。
でもこの暑い時期にリネンひとりで留守番をさせるのは
心配事がいっぱいです。
心配事がいっぱいです。
まずクーラーを「入りタイマー」にして行っても
必ず入るのかなぁ。。とか、
必ず入るのかなぁ。。とか、
私が家を出る時にクーラーを入れていっても、
夕立の雷などで停電にならないかなぁ。。とか
夕立の雷などで停電にならないかなぁ。。とか
とにかくこの「暑さ」にリネンが苦しんではいないかと考えてしまいます

とりあえず昨日は家を出る時にクーラーを入れ、
夫には早目に帰って来てくれるよう頼んで出掛けました。
夫には早目に帰って来てくれるよう頼んで出掛けました。
海遊館に行ったのは多分10年以上ぶりです。
(違ったらすまん、夫よ・笑)
(違ったらすまん、夫よ・笑)
ちなみに私は水族館が好きです

魚達がのんびり泳いでる姿をボンヤリ眺めると癒されます

でもさすがは夏休み。
子供やカップルでいっぱいです

・・なので、私は 『 平日 』 の水族館が好き、に訂正します(笑)
(私、人ごみは苦手なのです(^^;)
(私、人ごみは苦手なのです(^^;)

このワニ、この状態でずぅ~~~っと、まっっっったく動きませんでした(笑)


海遊館の目玉、ジンベエザメの『海』くんです

その後、皆でご飯を食べたりして、
結局晩の10時前頃に最寄り駅に着くと、
結局晩の10時前頃に最寄り駅に着くと、
夫とリネンがお迎えに来てくれてました。
リネン(ついでに夫も・笑)、ただいま~
お留守番ご苦労さま

お留守番ご苦労さま


『魚、おいしかった?』
category: 未分類
tb: -- cm: --
わが家の鎮めモノ。 
2007/08/01 Wed. 18:33 [edit]
リネンはよくこの場所で寝ています。

ここに家を建てる際、一応その筋の方
(もちろん怖くない人です・笑)に
(もちろん怖くない人です・笑)に
土地や家相を見てもらいました。
そうすると、玄関が鬼門の方角にあるので、
念の為、家の基礎部分と土地部分にひとつずつ
鎮め物をしましょうということに。
まぁ、偶然だとは思うのですが、
実はリネンの寝ているこの真下に鎮め物が埋まっています。
そしてリネン自身もまた、ある意味わが家の鎮めモノかもしれません。
もともと夫婦ゲンカは少ない方ですが、
リネンがうちにやって来てからはもっと減ったかも。。
土地や家は鎮め物が、私達の夫婦仲はリネンが守ってくれてるのかな


『 こんな顔見たらケンカする気も起きないでしょ~
』

category: 未分類
tb: -- cm: --
| h o m e |