強化月間終了。 
2007/11/30 Fri. 16:00 [edit]
「一度、出来る限り毎日更新してみよう」
と思った私。
でもそうなると、しょ~もない記事ばかりになるのは
目に見えている(笑)ので
とりあえずは毎日記事を書いて下書き保存をし、
更新は週2回にまとめてしてみました。
・・正直しんどかったです(笑)
なので毎日更新してる上、
コメントもやりとりされてる方を尊敬します

私にはとても真似出来ません。。(*?m?)
でも今回いい方法を知ったので、
これからも時々まとめて記事を更新しようとは思います


『パソコンばっかりせんと私と遊んでよ~』
category: 未分類
その違いはナニ? 
2007/11/30 Fri. 15:51 [edit]
済ませてから行くのですが、
ここ3日間程、何故かお昼の散歩の時に
なかなかトイレへ行きません

・・実は以前からたま~~~~にこういうことが起こります。
でも夕方の散歩の時は
「リネン、お外行くよ!ワンツー(トイレ)は??」
と言うと、サッサカサ~

別に外でしてもいいか、とは思うのですが
リネンの場合、ヒートが来るとマーキングにより
よそのワンちゃんに迷惑がかかることがあるので
出来る限り家で済ませるクセをつけておきたい。。
(家でしていってもやっぱり多少はマーキングしてしまいますが

そして今日のお昼もやっぱりトイレに行こうとしない。。
えぇぃ


「リネン、ワンツー、ワンツー、ワンツー・・」
・・結局30分間言い続けました

そうしてやっとトイレへ。

「コンニャロめぇ~~

「リネン~~~イイコやね~~~~


と褒めたたえておきました

こんな時リネンと話せたら
何故お昼と夕方でこんな違いがあるのか
是非聞いてみたいです(*?m?)

『それは秘密です

category: 未分類
日々の積み重ね。 
2007/11/29 Thu. 18:22 [edit]
この辺りはまだまだ道路整備がされておらず、
道一本中へ入ると道路自体がとても狭い上
もちろん歩道なんてありません


・・なんとなく道の狭さが分かります??
しかもこんな狭い道路でも車が対向するので
リネンには仔犬の頃から私の左側に付いて歩く練習をし、
さらに車が来た時には
「リネン、車。」と言い、
こちらを見たらおやつをあげる
と言う躾を続けて来ました。
そうしているうちにリネンはとても狭い道では
私の左側にピッタリ付いて歩くようになり、
さらに道のどちらかに逃げ場がある時は
「リネン、車が来たからピョンしよか」と言うと
小さい溝などを飛び越えてちゃんと待機出来るようになりました

もちろん今でも散歩中にアイコンタクトが出来たら
「イイコ


なかなか前へ進めないコトが多いです

後は拾い食いをしなくなればもっとイイコなのになぁ~



category: 未分類
危なかった。 
2007/11/27 Tue. 17:56 [edit]
今回はうっかり忘れていた上、3連休も重なり
今朝のごはんですっからかんに

でも今日の午前中辺りに来るハズ。。と
家事をしながら待つことに。
9時。。来ない。
10時になっても来ない。。
いつも午前中配達をお願いしてあるので
お昼になっても届かないなら、
以前食べていたユーカヌバを買って来なければ

そして11時。
・・『 ピンポーン 』
来た

あぁぁ~~~~、良かった~~

と言うわけで、無事今日の晩ごはんには間に合ったのでした(^^;

『お母さま、なぜ私はゴハンと記念撮影?』
category: 未分類
カワユス。 
2007/11/26 Mon. 14:28 [edit]

でも夫は仕事。
そして私の体調もこれまでに無く
イマイチすぐれず。。
これはいわゆる「三日酔い」ってヤツなのかな?
・・・・・・
年を取るって嫌ですね(笑)
なので今回はブログのネタも無いなぁ~、と思っていると
頼んでいたリネンの服が送られて来ました

では早速ファッションショー




ちょっと分かりづらいですが、フード付きです。
そして背中に好きな番号が入れられるとのことで
色々悩んでリネンが私達の家族になった「4月17日」の
“ 17 ”の数字を入れてもらうことにしました

そしてもう一枚は。。


こちらも同じくフード付きです

写真だと光の加減で少し色が褪せて見えますが
とっても可愛い生地です

今回も cafe-au lait さんに作ってもらいました。
本当は2枚共袖アリの服なのですが、
頼めば袖なしにしてもらえます

特にこのオレンジ系の服はあまりにリネンに似合っていたので
(わっはっは!親バカばんざ~い!)
思わず散歩に着せて行ってしまいました

・・でも昨日、服を着せるには少し暑かったかも

category: 未分類
お出掛け。 
2007/11/26 Mon. 13:58 [edit]
23日の祝日は久しぶりに飲み会のお誘いがあり、
これまた久しぶりに大阪市内まで出ました。
もちろんリネンはお留守番。
この日は夫も仕事で家にいなかったので
出掛ける直前、食べるのに時間がかかるワンコ用ガムをあげて
レッツラゴー



『今回、わたしの出番はありません』
夜の都会は久しぶりです

もうアチコチでクリスマス仕様のライトアップがされていて
とてもキレイでした。


・・でもまぁ、私個人的な意見としては
ルミ○リエもそうですが、
こういうライトアップのモノは近くで見るより
遠くから眺めてるだけが一番です。。(*?m?)
そして飲み会ですが、
折角カメラを持って行ったので
宴会の風景でも撮ろうかと思いましたが。。
・・結局「いい被写体」も居なかったのでやめました(笑)
(本当は撮るのを忘れるくらい私が酔っ払ってしまいまして

・・・もちろん次の日はがっつり二日酔いになりました

category: 未分類
よく歩き、よくクンクン。 
2007/11/22 Thu. 15:07 [edit]
(今でも朝の散歩はあまり歩かないみたいですが(^^;)
今は朝、昼、夕方の1日3回散歩に行きますが、
近頃になって何故かお昼と夕方の散歩はよく歩いてくれるように


その際、もちろん「クンクン」は忘れません(笑)
前はせいぜい15分行けたらいい所が、
今は1回の散歩で1時間弱程みっちり歩きます。

うちから歩いて15分くらいの所にある神社にて。
昔はここまでも歩いてはくれなかったです


↑旗の「パタパタ」音にビビって『待て』ないワンコです(^^;
以前のこの辺りは田んぼが多かったのですが、
ここ数年で一気に田んぼや畑が宅地化されました

これまではなるべく車通りの少ない
歩きやすい道を選んで散歩をしていましたが、
家が建ちだすと車も増えそうだなぁ。。
・・そうなるとまたリネンの散歩道を考えなくては。。
category: 未分類
ボール遊び。 
2007/11/21 Wed. 15:00 [edit]
楽しそうにフリスビーするワンコ達を見る機会があり、
ほんの少~し羨ましく思っている私。。
以前からリネンと一緒に楽しめる
「何か」あればいいなぁ~、と思っていたので。
でもリネンはどうしてもディスクが怖いみたいで、
フリスビーは多分出来なさそう。。
アジリティーは教えてもらえる教室が近くにない。。
トライアルボール(だったかな?)なら
とりあえずはボールさえあれば始められる。。
そこで、うちから歩いて5分くらいの所にある
空き地のような公園(?)にてお昼の散歩の際、
たまにですがボールを持参しリネンと遊ぶようにしています


最初の2~3回は投げてもちゃんと持って来てくれるのですが、
すぐに飽きるようでじきに知らん顔されます


(リネン) 『知ら~~~ん』
(私) 飽きるの早っ!なんでやねん!

そんなこんなで一向にボールに興味を持ってくれない
リネンなのでした(笑)
・・まぁ、リネンとドッグスポーツをすること、
心の大半は諦めているのですけどね(笑)
でももうちょっとボール遊びに協力して
私に「夢」を見させてくれたっていいやん~


『たまにやったらいいで~

category: 未分類
小さな幸せ。 
2007/11/17 Sat. 14:20 [edit]

リネンは25日。
そして夫は26日。

そんなささいなコトにとても幸せを感じます

category: 未分類
日の出、日の入。 
2007/11/17 Sat. 14:13 [edit]


お散歩中、リネンのお友達に会ったみたいです。
すぐ近所に住んでる「ウル」くんです

(本当はウル。。何とかと言う立派なお名前なのですが通称“ウル”くんです)
ウルくんはリネンと同じ年で、さらに誕生日も一ヶ月しか違いません。

リネン、いい表情だね~

でも一体何を見ているの?
そしてこの日、私も夕日を撮ってみました。

うちは山が近いため日の入りがとても早く、
この日の日没(?)はなんと午後4時でした(笑)
category: 未分類
まゆげいぬ。 
2007/11/15 Thu. 17:16 [edit]
私はコーギースタイルなどを読んでいたので
眉毛アリコーギーの存在は知っていましたが、
世の中にはまだそのコトを知らない方達がいるみたいです。
たまに行くドッグカフェ 『One.Co』 のおねーさんは
リネンを他のお客さんに紹介してくれる時
「このコ、ホラ、眉毛があるんですよ~

といつも言います

そして帰る際は「また来てね~


と言われます(笑)
近所にコーギーを飼われているおばさまがいるのですが
初めてリネンを見た時
「いや

とまで言われました

『眉毛くらいでは無理やで~・・』と
心の中でツッコミ入れときました(笑)
眉毛があるお陰で色んな人にすぐ覚えてもらえる
お得なリネンです



category: 未分類
リネンのおやつ。 
2007/11/14 Wed. 13:55 [edit]


いつもワンコグッズやおやつは
ペピィ で購入しています。
その内容はほぼ毎回同じで、
『デンマークファーム』 シリーズの
「ポークイヤーストリップ」(豚耳細切り)
「ビーフラング」(牛肺)
そして時々「ホースミート」
『ワイルドゲーム』 シリーズの
「ラムイヤー」(羊耳)
「ポークトロッター」(豚足の輪切り)
そしてたまに 『ヤラー』 シリーズのビスケットを購入してます

おやつ選びのポイントは
『 無添加 』 で 『 低カロリー 』
(ビスケットをあげる時はもちろん小さく割ってひとかけらだけ♪)
毎日これらを少しずつ組み合わせて与えています。
でも最近はビスケット系が少なく
動物性のおやつを多くあげていたせいか、
リネンの「プゥ~


・・そしてたった今もプィ~ンと異臭が。。

category: 未分類
冬仕様。 
2007/11/13 Tue. 15:00 [edit]
わが家もいよいよ冬支度です。

膝掛けや腰巻が登場、
素材は化繊が多いですが、なるべく肌触りの良いものを選んでいます。
リネンのハウスの敷物もバスタオルから綿毛布へとチェンジ。
昨日ようやくヒーターも出して来ました。
すると。。

・・やっぱりリネンが「一番いい場所」へ(笑)
でも毎度のことながら近過ぎやよ、リネン

category: 未分類
また応援。その1。 
2007/11/10 Sat. 20:47 [edit]
またまた応援にならない応援をするため(笑)に
浄化センター公園に行きました

でも今日は夫が同窓会でデジカメを持って行ってしまい、
写真がありません

だけどカメラを持って行くと
どうしても「ブログに載せる用の写真を」、と
写真ばかりに気持ちが行くため
ゆっくり競技を見たり出来ません。。
なので今日はゆっくりアル母さんと話したり
アルくんをなでなでしたり出来て良かったです

今日は同じ奈良県にお住まいのおやじさん一家も
アルくんの応援に来てました。
おやじさんとレティーくんは明日出場します

最近他のワンコに会うとガウ~

でも犬見知りの激しいリネンはどうやら大丈夫だったみたいで
犬見知り同士、最後はアルくんのお尻をリネンが枕にするくらい
お互い「無関心」になってました(笑)
あ、肝心のアルくんの結果は。。
・・アレ?どうだったっけ??

(何しに行ってん~!(^^;ウゥ・・)
アルくん、そしてレティーくんも明日がんばって~


※この日、アル母さんが「写真がないとブログを書けないだろう」と
写真をわざわざ送ってくれたのですが、何故か写真が反映せず・・
夫にどうにかしてもらうしかないなぁ~(^^;
category: 未分類
どんだけ~。 
2007/11/09 Fri. 14:38 [edit]
いつものように丸くなって。。
まるく。。
まる。。
?!。。

・・どんだけ丸まってるねん~!(笑)
もうこれ以上出来ない程まるくなってます。
え?もう寒いのかな??
そう言えば今年はまだヒーターを出していないわが家。
そろそろ本格的な冬支度をしないとね


category: 未分類
朝の新習慣。 
2007/11/08 Thu. 15:11 [edit]
またまたわが家の朝の風景が変わりました

リネンが先に座布団で丸まっている辺りまでは一緒ですが、
夫が座りに来るとリネンはそこを離れます。
その際夫がどれだけ呼んでも
夫の膝の上に乗ることはありません。
そして夫の身支度が済むとリネンはソワソワし出します。
何故ってそれは。。
朝から「ガウガウ」遊びをしてもらえるから


『やたぁ~~~~~~

( リネンの動きが早過ぎてピントがブレブレ


『ガウガウ楽しぃ~~~

そして夫が「リネン、終わり~」と言うと、チョン、と
膝の上に座ります。

『朝から遊んで今日も楽しかったです』
毎朝必ずする訳ではありませんが、夫と遊んで物足りない時は
その後私に跳びかかって来ます(笑)
さて。
「しつけ直し」その後。。
ごはんの時もなかなかクレートに入らなかったリネンですが、
今やごはんの準備を始めるとクレート前で待機するようになりました~

もちろん「ハウス」のコマンドで
サッサカサ~

すっかり落ち着いてごはんも食べるように。

わはははは!
リネン、その顔何やね~ん!

category: 未分類
リネンと耳あて。 
2007/11/07 Wed. 14:36 [edit]
何年も前から気になっていたモノをようやく購入しました。


(実際に冬場、これをつけて外へ出る勇気があるかは別として・笑)
次の日、私が機嫌良くコレをつけて鏡を見ていると
リネンが「それナニナニ??」
と近づいて来たので試しに目の前に持って行くと。。

・・きったない顔して飛びのいてました(笑)
もう少しこれでリネンと遊んでも楽しかったのですが、
耳あてをおもちゃと間違われては困ります。
だってこれはこの冬、
私の 『おしゃれアイテム』 (?)なんですもの~(*?m?)
category: 未分類
チョロ。 
2007/11/06 Tue. 17:46 [edit]
久しぶりにリネンのある「寝顔」が見れました。


少~しだけ舌が「チョロ」っと出ているのが。
普段寝ている時、まずこの寝顔は見れません。
久しぶりの皆でのお出掛け、楽しかったのかな。
それにしてもなんて可愛い寝顔なのでしょう

リネンの寝顔は私にとって究極の 『 癒し 』 です

category: 未分類
リフレッシュ。 
2007/11/05 Mon. 14:35 [edit]

・・リネンと夫はお留守番です(笑)
でも駅までふたりでお見送りに来てくれました。


で、夫とリネンはこの日(も?)、一緒にお昼寝をして過していたようです。
その頃私達はと言うと。。
category: 未分類
色イロイロ。 
2007/11/02 Fri. 18:07 [edit]
パソコンにデータを取り込んだ際、色んなコトが出来るということを
最近になってやっと知りました(笑)
その一例が「色の選択」
いつもブログに載せる写真は
一応色の自動調整をしてみて、
いい配色の方を載せています。
そこに「セピア」と「白黒」機能があることに気が付きました。
まずは普通の写真。



よし、この機能も使って写真集を作るぞ~

でも写真選びはまだ全く進んでいないのですが

category: 未分類
おもちゃ? 
2007/11/01 Thu. 17:54 [edit]


最初はフードのかけら?かと思っていましたが、
そうだとリネンが食べない訳がありません(笑)
何なん??と近づいて見てみると。。
・・カメムシの死骸でした

category: 未分類
| h o m e |