あぁ しあわせ。 
2009/12/30 Wed. 10:09 [edit]
ある土曜日。
お昼に食べたいモノをたべ

(関西人なので粉モン大好き。)
その後は
クッションを枕に

ラジオを聞きながら

(これが前回の不思議ラジオ↑)
一枚のひざ掛けを
リネンとふたりで使って眠る午後

ではよいお年を~

にほんブログ村
tb: -- cm: --
ちょっと怖いはなし。 
2009/12/28 Mon. 10:37 [edit]

わが家は夫が出勤後
ずっとラジオをつけているのですが
ある日、私が会社から帰って来ると
ラジオの音が出ておらず、電池を換えてみても
うんともすんとも言わなくなってしまいました。
なので次の日は仕方が無く携帯ラジオを使うことにしましたが
さすがにFMは入らないのでAMを聞くことに。
そのため時折演歌が流れて来ます。

毎日楽しみにしている番組もあって
すぐ2代目ラジオを購入したのですが
その後、壊れたと思っていたそのラジオ、
ただ単に手回し充電と電池の切り替えツマミが
切り替わっていただけだと言うことが判明。
な~んや、良かった~
・・・うん?
ちょっと待て。
確かあの日は出掛ける際、ちゃんとラジオが流れていたのに
「帰って来た時」には音が消えていたぞ?
と言うことは「誰か」が途中でツマミを「切り替えた」?
一体だれが?
・・・まさかリネン?

そうやんねぇ。
あれ?
あれれ?

うん?

・・・・・・・・・・
それはきっと「おとさん」です。
いつも二人羽織りごっこをしているのです。
えぇ、そうに決まっています。

にほんブログ村
tb: -- cm: --
イタ~リア。 
2009/12/26 Sat. 10:06 [edit]

ある雑貨屋さんで見つけて以来
ずっと気になってたフィルム。(多分イタリア製。)
今回は blackbird fly を使って撮ってみました。

手作り市へ行った際
帰りに寄った須磨海岸にて。

ブレ方も何故か不思議な感じに。

ISO感度も100と低めなので
少し逆光であっても遠慮なくシャッターを切れました。

でもカメラかフィルム、
どちらのせいなのかは分かりませんが
写真の枚数が進むと
何故か写真に青いラインが入るんですよねぇ・・・
(あ、ソラリスで撮った時も入ったからカメラのせいかも。)

にほんブログ村
tb: -- cm: --
あれから一年。 
2009/12/24 Thu. 10:15 [edit]

この日のごはんは
鮭と野菜のトマトソーススパゲッティ。
リネンのごはんを手作りに変えてから
ほぼ一年が経ちました。

その後
色々と試行錯誤しながら
最近になって
ようやくリネンに合ったごはんの量や材料が
分かって来た気がします。

でも手作りごはんを続けるのはなかなか大変。
他のワンコもそうなのかは分かりませんが
リネンは消化力が弱いようなので
キノコ類やニンジンなどは
とても細か~くしないと上手く消化してくれません。

でもほぼ毎日
材料を細かく切って煮込んだ「おじや」なので
あまり苦にはなってませんが。
そして何より
リネンが嬉しそうに食べてくれるので続けられてます。

・・・なんでやねん。

にほんブログ村
tb: -- cm: --
そんな日もある。 
2009/12/22 Tue. 10:33 [edit]

12月のある休日。
この日はリネンと一緒に ペットランドミクニ でランチ。
ドッグランで遊ぼうかと思ってましたが
大型犬が多かったため、
おもちゃを買って退散しました~
その後はお義母さんのお見舞いのため病院へ。

(夫がお見舞い中はリネンと一緒に車で待機。)
その帰りにどこかへ寄ってお散歩するつもりでしたが
なかなか場所が決まらず
そうしているうちにどんどん暗くなり・・・

結局、家まで帰って来て
真っ暗な中
皆で散歩へ行きました。

(新しいおもちゃでひと遊び。)

にほんブログ村
tb: -- cm: --
ノン・カメラ。 
2009/12/16 Wed. 10:14 [edit]

この日は 堺浜シーサイドステージ 内にある
HOME'Sのドッグカフェでランチした後
海ふれへ行きました。
そこで早速ドッグランへ入ったのですが
小型犬エリアだったせいか
珍しくいきなりワンワンと遊び出したリネン。
その光景を写真に撮ろうかと思いましたが
あまりに楽しそうだったので
カメラごしではなく、
ちゃんと自分の目で見ておきたくて。
なので写真はありませ~ん。


にほんブログ村
tb: -- cm: --
数ヶ月ぶり。 
2009/12/14 Mon. 10:33 [edit]

先月、市で行っている健診がありました。
でもこの健診、毎年段取りが悪く
全ての検査が終わるのにいつも2時間くらいはかかるので
念のため仕事はお休みすることに。
・・・が、今年はたったの30分で終了。
(職員よ、一体どんな手段を使ったのだ?)
でもそのお陰でのんびりする時間が出来、
この後リネンと
久しぶりに長距離散歩へ出掛けました。。♪

にほんブログ村
tb: -- cm: --
Liebe Kamera。〔7〕 
2009/12/12 Sat. 10:21 [edit]

11月の写真教室。
今回、宿題はなく
写真を使ってのコラージュ作りをしました。

その間
先生はすることがなく、何だかヒマそう。 (失礼だな。)
だからなのか
ある生徒さんが木の写真で
クリスマスツリーをコラージュしているのを見て
「じゃあ、ボク天使を描きますよ。」 と
色んな天使を描き出したので
記念に(?)一つもらって来たのがコレ。

・・・天使?
ちなみに私はコラージュなど、
センスの必要なモノ作りは苦手なので
作品の写真は載っせませ~ん。
写真教室の日は
仕事や家のコトなどを思い出すことなく
他の生徒さんの作品を見たり、おしゃべりしたりと
楽しい時間を過ごせます。
本当に、通ってて良かったです。


にほんブログ村
tb: -- cm: --
ハミれ たいやきくん。 
2009/12/10 Thu. 10:11 [edit]

リネンにタイヤキの形をした
新しいおもちゃを買いました。
ハミハミ(おもちゃをかじる)遊びが好きなリネンなので
これだとタイヤキを食べてる風に見えて
おもろいかと思いまして。
ホレ、リネン。
思いっきりハミりなさい~



えぇーーーーー?!
これに限ってハミらないなんてどういうコトーっ。
ホントにリネンは飼い主の思惑を
見事に裏切ること多し・・・

にほんブログ村
tb: -- cm: --
お前はナニだ。 
2009/12/06 Sun. 10:06 [edit]
夫はたまにリネンを抱いて洗面所へ行き
鏡にリネンを映しながら
「リネン、ホラ お前はイヌやねんで~」
と、リネンにとってはショッキング(?)な確認作業をします。

けれどリネンはそれを認めたくないのか、
絶対に鏡を見ようとせず。

かたくなに拒否します。

私としては
もーこの際、
イヌでもヒトでもどっちでもええかと。

にほんブログ村
tb: -- cm: --
お誘い方法。 
2009/12/04 Fri. 10:14 [edit]
リネンは夫とガウガウ遊びを始める際
たまにちょっと変わった誘い方をします。

夫の前で頭を床につけ、
ウーウー言いながら

横になり、

さらにその体勢のまま
またウーウー言い、

最後にひっくり返る。
・・・変なコ。

にほんブログ村
tb: -- cm: --
マサ~ジ。 
2009/12/02 Wed. 10:38 [edit]
リネンはいつも夫に顔やら頭やらを
マッサージしてもらってます。

でも私がカメラを向けたので
マッサージから脱線中。

リネンはいいなー。
マッサージしてもらって。
私もしてもらいたいなー。
・・・あ。
やっぱりやめとこー。(* ̄m ̄)

わははー。

・・・この後
夫はリネンに怒られました。

にほんブログ村
tb: -- cm: --
| h o m e |