ジッと見られてらー。 
2010/09/30 Thu. 12:47 [edit]
↑タイトルは
「♪~ぱっとサイデリア~♪」的な感じで読んで頂くと、これ幸い☆
気が付くと
リネンが私を見てること、多いです。
午前中。

夕方。

そして夜。

こんな熱い視線を送られたら
これがもし人間の男性の場合、確実にホレてまうやろーです。
逆に女性にこんなに見られたら
「ん?なんだ?鼻毛でも出てるのかな?」
・・・焦ってまうやろーです。
でも実際の、
この視線に込められた本当の意味。
それは



私への愛でも、鼻毛飛び出し注意でもなく
「食べ物はよ出せ☆」要求だったりして。
********************
鼻毛、鼻毛と何度も書いたら本当にちょっと気になり出しました。
人様からジッ見られないよう、ちゃんとチェックしておきます。

にほんブログ村
訪問ありがとうございま~す。
そうじの愉しみ。 
2010/09/29 Wed. 14:28 [edit]

暑い夏の間
リネンの居場所は洗面所だったので

面倒なお風呂掃除が
リネンの姿を見ながら出来る、と言う
楽しい時間になってました。
(写真はお風呂場から見たリネン。)

どれくらいウキウキな時間だったかと言うと

掃除中、リネンを見ては
「可愛い~」 「可愛~」とデレデレしすぎ
一度、
スッテーン!と豪快に風呂場でコケてもた☆
・・・お風呂場そうじ中の、デレデレし過ぎは要注意。
(誰もそんな人、居ないと思うけど。)
そして暑かった夏も終わり
リネンはアチコチで寝るようになったので
「リネンを見ながらの風呂掃除」も出来なくなるなー
と思っていたら

今日はリネンのお尻を見ながらそうじ出来ました☆

にほんブログ村
訪問ありがとうございます。
想定内。 
2010/09/28 Tue. 14:07 [edit]
休日の朝。
新聞を読む夫の横に
リネンがハミハミおもちゃを持って来て
寄り添う感じでひとり遊びを始めたので
「なんて ほのぼのした光景なのー☆」
そっとカメラを取りに行き
振り向くと

こんなコトになってた。
でもシャッターチャンスを逃すのは
よくあるコトなので想定内。

そのまま夫がリネンをイジイジ。

そうすると
もちろん

ガウガウ遊びが始まります。
これもよくある光景。

リネンが夫の周りをぐるぐる走る。

夫はリネンを捕まえるフリをする。

リネン大興奮。

でも一通り遊ぶと
その遊びもあっさりと終わり

その後、何もなかったかのように
リネンのひとり遊びが始まります。
これと言って予想外のことは起こらず
カメラを持った私は
「はて?何の写真を撮りたかったんだっけ?」
いつもこう思うのも想定内と言えば想定内。
でもただ一つ。

・・・夫の仕事用5本指靴下が
写ってしまっていたのは全くもって想定外。
********************
昨日、ごはん持ってお義父さんの家に行く途中
「ツバメ」が飛んでるの見たんですけどー。(もうすぐ10月なのに・・・)

にほんブログ村
訪問ありがとうごじゃります。
シーズン、再び。 
2010/09/27 Mon. 12:50 [edit]

ぬん。

先週辺りから
気温が一気に下がったので
リネン用の冷え冷えマット類の姿は消え、
代わりに

寝ている最中に
頭が座布団からズリ落ちる、と言う
リネンのだらしない姿が登場し出しました。

暑い時期は冷え冷えマットの上でベッタンコ。
寒い時期は座布団の上からズリ落ちる。
とりあえず
年がら年中リネンはダラダラしてる、ってコトだなー
********************
今日は朝から冷凍庫の霜取りをしました。
(霜取り機能は付いてるハズなのに・・・“ハズレ”を引いたもよお。)
そのついでに冷凍庫の引き出しも掃除したら
引き出しの底にリネンの毛がたくさん入っててビックリ。
そう言えば炊飯器の底にもリネ毛が・・・ナゼ?

にほんブログ村
訪問ありがたか~
終末な週末前。 
2010/09/26 Sun. 11:25 [edit]

秋分の日。
コチラは朝から雨。
しかも天気予報では夕方まで降り続くらしく・・・

なので午後からは映画、
「2012」のDVDを観ることに。
この映画は
地球の終末を描いていて
「ひ~!こりゃもう絶望的~!」
な、内容なのですが

ココに

そんな、終末もさらには週末も関係ナイ方がひとり。
映画の最初の方は静かに寝ていたのに
途中で寝るのに飽きたのか
遊べ遊べと催促し出した☆

内容が内容だった映画だけに
観た後はちょっぴりどんよりした気持ちになりましたが

無邪気なリネンと遊んで
安心して眠るリネンの寝顔を見たら元気に・・・

・・・なったけど
やっぱりあんな終末で死ぬのはヤダな☆

にほんブログ村
訪問ありがとうです~
リネン、なう。 
2010/09/25 Sat. 15:04 [edit]

たまにはブログにて
リアルタイムでのリネンの姿を
お送りしようかと思い

がんばって更新してみました。
現在午後3時。
3時間前のリネンです。
(全然「なう」ぢゃない。)
主婦は土曜日だって色々と忙しいのです。
ごはん食べたり、テレビ見たり。(・・・うん?)
では改めまして
今のリネン。

とりあえず
時間差はあれど

私の足元で
ずーっとゴロゴロしてます。
(今は机の下に入り、私の足の前でお昼寝中☆)

にほんブログ村
訪問ありがとうございます~
ガウシャン。 
2010/09/24 Fri. 12:29 [edit]

連休中にリネンをシャンプーしました。

この日は夫も居たので
ドライヤーを担当してもらうことに。

タオルでワーっと拭かれると

なぜかリネンのガウガウ遊びのボタンが

スイッチ、オン。

ガウガウー! カシャカシャ。 (←シャッターの音。)

ウガー! カシャカシャ。

アガガー! カシャカシャ。

フンガー! ・・・・・。
遊んだり写真撮ってないで、はよ乾かせって?
********************
昨日放送された「キングオブコント2010」、観ました。
とりあえず「キングオブコメディ」が優勝して良かったです。
前から思うのですが、審査員が“勝ち残れなかった芸人”ってどうなのでしょうね。
昨日もある審査員の芸人さんが「スベればいいのに☆」って思いで見てたらしいです。
ステージに立つ人に対してねたみ、やっかみの気持ちがある人が
正当な審査、出来るのかなぁ~??
さらに昨日の順位では芸人さん個人に対する好き嫌いの感情も入ってた気がする~
・・・お笑いの話になると、どうも「暑苦しい人」になる私です☆

にほんブログ村
訪問ありがとうござ~る~
ブォ~~ (←やっとドライヤーが始まった。)
月の光で。 
2010/09/23 Thu. 12:09 [edit]

昨日はなんちゃらの名月でしたね。(なんちゃら?)

さぁ、寝ようと思い 電気を消すと
リビングにある小さな窓から、ポワ~ンと月の明かりが入って来たので
思わず月光欲しちゃいました。

リネンにも月光欲中をさせてあげたのですが・・・
どこにいるか、分かります??

月、上手く撮れませんでした。
むつかしいですね。

それにしても 写真もボケ過ぎ。

・・・この写真なんてもう、何がなんだか。
********************
今回は月明かりだけで撮影しました。
色味は変えましたがもともとのボケ具合はそのままです。
これはカメラの性能の限界、私の腕の限界もありますが
何より私のテキトーな性格が一番の原因かと。

にほんブログ村
訪問ありがとうございます。
ふれあう休日。 
2010/09/22 Wed. 14:52 [edit]

連休中のある日、
「海とのふれあい広場」へ行き

「シャープの工場」とふれあって来た私達。
(どう考えても海よりシャープの工場の方が近いじょ☆)

ドッグランでは
リネンが久しぶりに
アスファルト以外の場所を歩いてる光景を見て
ちょっと感動したり。

中にはミニダクちゃんや
リネンと同じくらいの大きさのコギちゃんがいて

楽しそうに走り回っていましたが

リネン、ふれあわず。

広ーいドッグランの中で
やたら夫とはふれあっていましたけど。
(これじゃ家に居るのと変わらんがな。)

夕方になり
そろそろ帰ろうか、となったので
「よし、今日は!」
と言うことで

最後にムリヤリ海とふれあって来ました。
(遠ーくに見えてるのが海です☆)
********************
久しぶりに海ふれへ行きましたが
この辺りはずぅーっと工事中で、来る度に道路の具合が変わるため毎回迷います。
「広場コッチ」と言う看板はあってもうーんと小さかったり。
この日は間違って道路を逆走してた(!)車もあり、とても危険~~
この不便さ、私はこの辺りを管理している組織の悪意を感じる~~

にほんブログ村
訪問ありがとうごじゃります。
残念賞。 
2010/09/21 Tue. 11:53 [edit]
実は写真教室の合宿に行った際
手ぬぐいとTシャツ以外にあと一つ、
家に持って帰って来たものがありまして。

行きのバスの中で
ウサギさんとトリさんチームに分かれ
ゲームをしたのですが

残念ながら私のウサギさんチーム、負けました。

勝ったトリさんチームには
キャワイイ、あるキャラクターのクリアファイルが、
そして負けた私達ウサギさんチームには
残念賞として

・・・キャワイイ「せんとくん」のステッカーを頂きました。
※ちなみにクリアファイルのキャラクターもせんとくんでしたが
ものすんごく可愛くデフォルメ(?)されてて
もらっても嬉しい代物でしたよ☆
とりあえず、今も机の上に置かれてます。
何かにつけてせんとくんと目が合います。
こうなったら記念に平城遷都1400年まで置いておこうと思います。
********************
リネンはいつからこんなに色んなモノを頭に乗せても平気になったのかな☆

にほんブログ村
訪問ありがとです~
寝顔は○○似? 
2010/09/20 Mon. 12:17 [edit]

色んなおもちゃで
色んな遊びをし、
夜の時間を満喫したリネンさん。
今にも眠りそうな顔です。

ずいっ。
この時もカメラを結構近づけて撮ってますが
全く気にならないもよお。

・・・あ、眠ってしまいました。
で、さらに眠りが深くなるとリネンは

・・・目が鶴瓶さんっぽくなります。
********************
あー、貧乏ヒマなし~

にほんブログ村
訪問ありがとうございます~~
シゲキ&ショック。 
2010/09/19 Sun. 13:04 [edit]

あらリネン、たいくつそうだね。

なんか刺激が欲しそうな顔、してない?

そうかなー?
そんなコト言ってるけど、
ホントは刺激、欲しいんでしょ?

えぇー?
目が「シゲキ欲しいよー」って言ってるよ?

むふ。
じゃあ、刺激的な所へ連れてってあげるよ。(←全然聞いてない。)

と言う訳で(?)
爪きりなどのお手入れをしてもらうため
車でリネンを病院へ連れて行きました。
※リネンの嫌いなモノ 病院・車・爪きり (刺激、強すぎ?)
リネンだけ中へ連れて行かれ
待つこと10分ほどで終了。
その際、お手入れをしてくれたおねーさんが
お) 「親指の爪を少し深爪してしまい、少し出血しました、すみません。」
私) 「あぁ、いいですよー。」
お) 「あと、お尻(の分泌物)はかなり溜まってました。」
私) 「あー、そうですか。ありがとうございます。」
お) 「体重は9.7キログラムです。」
私) 「あー、そうで・・・」
・・・・・。
9.7キログラム?!
めっちゃ増えてるやんっ! (春頃は9.3kg)

しまった。
暑い間、リネンは日中ほとんど動かない物体と化していたのに
ごはんの量を減らすのを忘れてた。
早速、明日からダイエット。
********************
ちなみに病院でお手入れすると
爪きり・耳そうじ・肛門線絞り・足の裏の毛のカット
これ全てやってくれて税込み525円。 安っ☆

にほんブログ村
訪問ありがとうございます。
移りゆく・・・。 
2010/09/18 Sat. 16:03 [edit]

近頃、朝晩はすっかり涼しくなったせいか
夫を見送ったあと
リネンは涼しい洗面所へは行かず
そのままそこで眠るようになりました。
ここは夏の間、朝日があたるため
とても暑くなる場所なのに
平気になったみたいです。
ようやく秋到来でしょうか。
それにしても本当に気持ち良さげに寝てます。

ずいっ。
本気寝かどうか確かめるため
ちょっと寄って撮ってみました。
(そっとしててやれって?)

さらにずずいっ。
・・・どうやら本気寝のようです。
あぁ、涼しくなって良かったなー
って思ってたのに
・・・残念なことに、今日はまた暑くなりました。
証拠写真として
今朝のリネン。↓

洗面所へ逆戻り。
********************
「移りゆく」で思いましたが
ブログの更新時間がどんどん遅くなって来てます。
以前は午前中だったのに、することが増えるにつれ、お昼→午後に。
でも時間的にここが限界かも。
晩はリネンと遊びたいし、夜は寝たい。でも更新も楽しい。
じゃあ、どうしたらいいのかな?
あっ!誰か私に忍法「分身の術」を教えて下さい。

にほんブログ村
訪問ありがとうございます~
遊びの不思議。 
2010/09/17 Fri. 14:46 [edit]

朝。
おもちゃ箱からハミハミ遊び用のおもちゃを出して来て
ハミハミに夢中なリネン。

ハミハミ遊び。
布製おもちゃをがぶがぶ咥えるわけではなく
布のはしっちょを小さくかじる遊びです。
(他のワンコもこんなコト、してるのかなぁ?)

・・・と言う訳で
リネンさん御用達のハミハミ遊び用おもちゃ3点を集めてみました。
さぁ、一体この中のどれが
リネンのお気に入りなのでしょう。

「よしっ」の声で
物色が始まります。

おっ。
よく見えませんが
もしかしたら いつも一番不人気の
「たいやきクン」がついにリネンのハートを射止めたか?

・・・と思ったら、残念。
いちごちゃんが
リネンのご寵愛を受けてます。

その後もすぐそばにいる
たいやきクンには目もくれず

いちごちゃんがリネンのハートを独占。
が。
ものの5分もすると

・・・飽きてもた。
基本、いちごちゃんが大好きですが
日によっては「れいこさん」(黒いやつ)だったり、
まれにたいやきクンだったり。
遊びの長さもすごーく長かったり、あっと言う間にやめちゃったり。
なんだか色々と、不思議です。
********************
今朝、一匹の蚊を発見。
このところの気温低下のためか、ヘロヘロと飛んでいたので
そーっと近づき「今だ!」とパチン!
・・・見事に取り逃がしました。
蚊のヘロヘロ度より私の動体視力のヨボヨボ度の方が大きい、
と言うことがこの度判明☆

にほんブログ村
訪問ありがとうございます。
○・△・しかく。 
2010/09/16 Thu. 12:24 [edit]

・・・・・。
○(まる)・△(さんかく)・□(しかく)。
タイトルに「資格」と「四角」をかけてみた
あっこずっちです!(↑全然整ってはいない。)
この度 簿記3級の資格を取るべく
勉強を始めることにしました。
脳みその8割以上が化石化している今、
まずはテキストに書いてる内容が
理解出来るかどうかが心配です。

とりあえず
教材のCD-Rで四角を作ってみました。
でも私の性格が出たのか、ちょっぴり(?)雑な四角形に。
こんなんでキッチリした数字を扱う簿記資格、取れるかな。

さらにはリネンにこのミステリーサークルならぬ、
ミステリーシーカクに入ってもらいました。
・・・・・。
大事な教材をおもちゃにしてる時点で
もうすでに受かる気がしません。
でも最終的には簿記2級取得までがんばるつもり。(本気か?)
さて、今朝のリネン。

昨日から降り続いた雨がやんだかどうかを見てます。(多分。)

どうやらやんだようで、散歩のお誘いに来ました。
・・・あ、ちょっと待って。
リネン、それってもしかして。
やっぱり。

1本ひげが上向いちゃってるよ。 (萌えー☆)
********************
会社に起こってたトラブルが解決しました。やれやれ。
先週辺りまではこれのせいで胃の調子がおかしくなっており
「もしかしたら胃に穴が開いて、まさかの吐血?!」
なんて、か弱い乙女になる妄想をしてましたが結局、なにも起こらず。
どうやら私に「乙女神経」は通って無かったもよお・・・ガックリ☆

にほんブログ村
訪問ありがとうございます。
特典付き。 
2010/09/15 Wed. 14:20 [edit]

昨日の晩はリネンと
たーくさん遊びました。
遊んでいる時
リネンは本当に楽しそうな顔をしてくれます。
そんな、楽しそうな顔を見れるだけでも
じゅうぶん嬉しいのに 昨日は

遊び疲れて
くたーって寝ている姿まで見れちゃいました。
くふふ。
しあわせ☆
********************
野菜が高いっっ!!
リネンのゴハン用にトマトを買おうと思ったら
1個158円もする!(うひょ~!)
あぁ、こんなコトならお義父さんがくれてたトマトを
茹でたあとに皮をむいて冷凍保存しておくんだったー。
少し前まではトマトなんて冷蔵庫の中に腐るほどあったのにぃ~
(ホントに何個かは腐らせてしまったじょ☆)

にほんブログ村
訪問ありがとうござ~るでバザ~ル。
毛皮の君。 
2010/09/14 Tue. 14:24 [edit]

昨日はそれほど暑くもなく
風がさわやかだったので
クーラーを入れずに会社へ。

でも夕方帰って来ると
リネン、ちょこっと吐いてました。
外は涼しいのに
家の中は少しムッとしていて・・・

散歩も普通に歩き
ごはんもフツーに食べましたが
その後もちょっと元気がなく
いつ吐いてもおかしくない様子で・・・
私にとっては適温でも
毛皮を着て、家の中で過ごすリネンには
どうやらツラい時間だったようです。

もうちょっと配慮が必要だったね。
ごめんね、リネン。
・・・ところでキミ、足はどこ行った?
********************
夫が帰宅後もぐったりしていたので
大丈夫かな、と心配しましたが
私が晩ごはんの後片付けを終えるころには
「さぁ、遊ぶぞー!」とお誘いされるくらいに回復しておりました。
もちろん調子に乗って遊び、吐かれると困るので
「アホかっ。」とお断りしておきましたが☆

にほんブログ村
訪問ありがとうございま~す。
のび太病。 
2010/09/13 Mon. 13:56 [edit]

昨日は夫が昼ごろから出掛けたので
午後は読めずに溜まった日経新聞や
録音したまま聴けてないドイツ語講座を
片付けようと思っていたのに

気が付くと眠ってました。

時々、目が覚めては
「あぁ、あれしないと。」
「起きてあれしなくちゃ。」
と思いながらも

夕方まで全く起き上がれず。

横で寝ていたリネンは
何度か起きて寄って来ましたが
遊びの催促などすることなく
その後も静かに私のそばで寝ていました。
リネンは晩、夫に少し遊んでもらい
またまた眠りの世界へ。
結局 私が寝る前に起こすまで
ずぅーっと寝っぱなし。
起こされて「遊べ遊べ」と催促されるのも困るけど
それにしてもリネン、寝すぎかも?
********************
日経新聞に夏バテを感じた症状のランキングが載っており
体がだるい、疲れやすい、よく眠れない、食欲減退、めまい・立ちくらみ
首や肩のこり、イライラしやすい、などがランクイン。
・・・ワタシ、これ全て当てはまるんですけどー。
めまいがした時なんて「あぁ、ストレスが溜まっているのね、オヨヨ・・・」
なんて思っていたのに・・・単なる夏バテだったのか☆

にほんブログ村
訪問ありがとうです~
ヒーラーワン。 
2010/09/12 Sun. 06:48 [edit]

最近、ストレスフルな毎日。
なのでリネンの存在は
本当に日々の癒しになってます。
ふとした時、
リネンと目が合うだけでほっこり気分に。

そしてこんな状態の
リネンの短い足をながめては
「むふふー。」と
ひとり、気持ち悪い笑みを浮かべております。
リネンのすべてが私にとっての癒し。
でもだたひとつ

時おり見せる
苦悶するような寝顔を見ると
どこか苦しいのかな、と
ちょっぴり心配になったりして。
(まゆ毛があるのでそう見えるだけですが☆)
********************
谷啓さんがお亡くなりになりましたねぇ・・・
「谷啓」と言えば、昔、私がまだうら若き女子高生だった頃(300年ほど前?)
習字の授業で先生が「何でもいいから漢字2文字の言葉を書きなさい」と言った際
ある女子が「谷啓」と書いたことを思い出します。
それを見て『負けた!』と思った私。
・・・。
谷啓さんのご冥福を心よりお祈りいたします。

にほんブログ村
訪問ありがとうございます。
がちょ~ん。
夢の国的な? 
2010/09/11 Sat. 16:53 [edit]

瀬戸内国際芸術祭への合宿に参加した際
現地の銭湯に入るため、手ぬぐいと一緒にTシャツも買いました。
(最低限の着替えしか持って行っていなかったため。
でも結局、外では着なかったのだけれど。)

なんで(よりによって)その柄なの?
なんで(同上)その色の組み合わせなの?
と思われた方。
私が着れるサイズのTシャツが
もうこれしか残っていなかったのだもの。(しくしく・・・)
ちなみにサイドにチラッと見えてる柄ですが

後ろ続きでドーンと毒々しい(?)カボチャのイラストが入ってます。
さらには

右腕部分にも。
このカボチャ、着たまま上からよく見ると
トカゲやヘビの柄にしか見えず、気持ち悪いので
サイドに入ってて良かった☆

で、このTシャツ。
現地で着てる人がいましたが
「芸術祭の開催地」と言うこともあってか
そんなに違和感がありませんでした。
でも帰って来て見てみると
私には 『 こりゃ、外へは着て行けん。 』 的な代物だったり。

言うなれば
ディズニーランドでミッキーの耳を付けてても
ユニバーサルスタジオで顔にペイントしてても
違和感はないけれど
一歩そこから出ると途端に違和感が発生する、
そんな感じ? (そうかな?)

今日のリネンは珍しく何をしてもお断りされませんでした☆
と、そんなワケで
今後、このTシャツは家着として活躍して頂くことになりました。
・・・3500円もしたのに。
********************
今日は会社に起こった、あるトラブルを解決するため(←これがストレスの1原因。)
朝から司法書士の無料相談に行って来ました。
「司法書士」・・・何だか素敵な響きです☆
私も何か「○○士」の付く職業を目指そうかしら。
何があるかな? (ワクワク)
・・・詐欺師・ペテン師・漫才師。
・・・・・あれ?

にほんブログ村
訪問ありがとうございます。
・・・あれ?
小顔大作戦。 
2010/09/10 Fri. 11:46 [edit]

正直なところ、
何度も書きたくはないのだけれど
リネンの頭はデカイ。
どのくらいデカイのかと言うと

ヘタすりゃ3頭身に見える時もあるくらい。

でもよく見ると
リネンの首元には生えグセ(?)のような毛があり
この毛のせいで首元部分までが頭に見えてるのかも。

・・・と言う訳で
ブラシでその毛を持ち上げ、ごまかしてみました。
が、すぐに戻ってしまい
あえなく失敗。

じゃ、いっそ切っちゃう?!
・・・カッチョ良く切る自信がなく、やっぱり断念。

じゃ、「ここまでが頭です」って
アピールするためにペンで線を入れちゃうとか。
・・・・・。
そんな、首に線の入ったイヌ散歩するのヤダな。

・・・感づかれてしまった。

その後もどうにかならんもんかと
ブラシで毛をアッチやりコッチやり。

で、とうとう怒られてしまいました。
********************
本格的にパソコンを開く時間がなくなって来ました。
そろそろ・・・ ・・・・・
・・・・・
・・・・・・・・・はっ。 またストレスにより「無」の状態になってたかも☆

にほんブログ村
訪問ありがとうです~
可愛さ余って。 
2010/09/09 Thu. 13:39 [edit]

今日、なぜかリネンは甘えん坊。
私のあとを付いてまわります。
そして私もそんなリネンがとても愛しく。
なので今日はリネンと遊ぶ時間を確保するため
記事の更新だけして
訪問はお休みしようと思っていたのに
気が付いたらほぼ見てもた。(どないやねん。)
さぁ、リネンさん。
あんまり時間はないけど遊ぼうか!
引っぱりっこする?

あれ?
じゃ、ハミハミおもちゃ?

うん?
じゃあ何でそんなにコッチ見てるのかなー。

うんうん。

・・・・・。

アヘ☆
バレてた?
********************
ホントはリネンが後追いするのでカメラ目線写真を一枚撮って
「更新をお休みします」記事を作ろうと思ってた私。
でもなかなか上手く行かないので
「食べ物でつる」と言う最終手段を使ったら
ネタが一個出来てしまい、さらにはついつい訪問もしちゃって
結局いつもと同じ過ごし方になってもた☆
リネン、ごめんちゃい!

にほんブログ村
訪問ありがとうです~
紹介します。 
2010/09/08 Wed. 13:53 [edit]

合宿の解散場所が
私にはちょっと不便な駅だったので
夫がリネンを連れて車で迎えに来てくれることに。

その際、合宿に参加された人の中に
わが家からわりと近くにお住まいの方がいたので
「良かったら送りますよ。」
と言うコトで
「着いたー。」
と連絡の入った夫とリネンを2人で探していると

「おーい。」
呼ぶ先に夫とリネンが。
「あ、見つけました。
あれです。
あれが

うちのイヌです。」
と、夫より先にリネンを紹介してしまった私は
残念な嫁ですか?
********************
リネンがほっかむってる手ぬぐいは
合宿の自由時間、銭湯に入るため現地で購入しました。
その銭湯自体もアート作品らしかったのですが
その外観はもう・・・斬新と言うかご乱心?って感じだったです☆
外観写真がコチラ↓

なんじゃコリャ☆

にほんブログ村
訪問ありがとうございます~
アートフル。 
2010/09/07 Tue. 14:33 [edit]

瀬戸内国際芸術祭へ行って来ました。

感想は・・・
とにかく暑かった。 (そっち?)

海と現代アートにまみれ
「日常」から解放された2日間。

正直なところ、
現代アートはどれも見ても
「?????」
な感じでしたが
アーティストさんの脳みその中を
覗けたようで楽しかったです。

ワンコ連れの方も一組だけいて
(あれ?2組だったかな? ←暑過ぎて、記憶もあいまい。)

いつかリネンとアートを巡る
こんな旅行が出来たら
いいな。
********************
やっぱり海はいいねぇ。
おそろしく暑かったけど。
1日目に行った直島は、この夏一番の暑さだったとか。(どんだけぇ~)

にほんブログ村
思わず2度見。 
2010/09/06 Mon. 12:49 [edit]
今やすっかり
「居て当たり前」
な存在になってるリネンですが
それでも時に
「えっ!」と思う光景も多く。

夫におもちゃを乗せられたのに
全く気にならない様子だったり。

あら!
リネンさん!
なんて可愛いの!
そのピーンと伸びた足!

だったり。
日曜の午後、
昼寝から目が覚めると

リネンの「おっぴろげー」な姿が
目の前にあった時だったり。
見てて、ホントに飽きません。
*******************
ワタクシ只今、瀬戸内海のある島へ現実逃避中デス☆

にほんブログ村
訪問ありがとうですー。
静かなるアピール。 
2010/09/04 Sat. 12:21 [edit]
午前中。
ふと気が付くと
洗面所で寝ているハズのリネンがいない。
「はて? どこ行った?
・・・・・。
・・・もしや、またあそこか?」

・・・やっぱり。
いつも午前中のテキトーな時間に
ヤギミルクをあげているのですが
その、「テキトー」な時間帯になると
ヤギミルクが出て来る(?)キッチンの入り口で
静かにその時を待つリネン。
「 ・・・・・。
リネン、
・・・ヤギミルク、しよか?」

********************
明日から1泊2日で写真教室の合宿に参加して来ます。
その間の更新はもういいかなー、とも思いましたが
写真があるので予約投稿しようと思ってます。
よろしければ見に来てやって下さい。
合宿先は“島”なので私の大好物の海がありハッピー☆
思いっきり現実逃避するぞー☆

にほんブログ村
訪問ありがとうです~。
眠れない、そのワケは。 
2010/09/03 Fri. 12:41 [edit]

最近、夜になってもなぜか眠くならず
さらに寝つきも恐ろしいほど悪いワタクシ。
※↑写真は怖いけど、怖い話ぢゃありません。
寝つきの悪い理由。
それは隣りで寝ている夫のイビキ
・・・だけではなかったりして。
つい先日、眠くないけど仕方なく(?)布団に入り
さぁ、やっと眠れそうかも。
と思ったその時
カチャカチャカチャ・・・
どこからか奇妙な音が。
(やっぱり怖い話だったりして?)
「うん?何の音?」
カチャカチャカチャカチャカチャ・・・
その音の原因。
それは

寝ているリネンが足をピクピク動かす際
下にあるクールボードに爪がこすれてました。
しかもハンパなく高速で、ずっと。

・・・リネン、夢の中で走りすぎです。
って言うか、写真撮ってないで早く寝ろよ、私。
********************
そのお陰で当たり前っちゃあ当たり前ですが、朝モーレツに眠いです☆

にほんブログ村
訪問ありがとうございます~。
アバタもエクボ。 
2010/09/02 Thu. 12:56 [edit]
うちのリネンさん。

コギさんにしては
よく見ると(よく見なくても)
顔に黒い毛が多い。(マロまゆ毛もあるよ☆)

でもコギさんにしては

白い毛が少ない。

でも普段は全く気にならない。
よぉーく見ると
口元真っ黒け~でおっさん&ドロボー顔なんだけど
それがチャームポイントにすら思える。

だけどこれがよそのコギさんなら
「あのコ、顔真っ黒けだな~!」
ってツッコミ入れちゃうけどね☆

わ~~!
分かった、分かった。
写真撮ったご褒美におやつあげるから
レンズに鼻はつけないで~~
********************
昨日お風呂掃除をしたら全身に汗をかいたのですが
その際、ほっぺたから汗が流れた時は
代謝が良くて喜ぶべきなのか、
それだけ毛穴が開いてしまっていることを悲しむべきなのか
汗だくのままお風呂場で考え込んでしまいました☆

にほんブログ村
訪問ありがとうごじゃります☆
夜の愉しみ。 
2010/09/01 Wed. 12:46 [edit]

最近の、
私の夜の過ごし方。
それは

晩ごはんの後
リネンとおもちゃで思いっきり遊び

その後、
ハミハミ遊びに夢中になってる
リネンにピットリ引っつき
時には遊びを妨害しながらのムニュムニュ。
(リネンはまんざらでもない感じ。)

そして遊びつかれて眠ってしまったリネンに
足を揃えちゃったりするイタズラをし
で、最後に

半分以上、目を開けたまま眠る
リネンのキョワイ寝顔を見ながら笑いをこらえる。
(↑完全に寝てます。)
そんな夜の過ごし方。
********************
今日でブログを始めて4年が経ちました。
ここまで続けられたのは訪問して下さる皆さまのお陰です☆
でも正直なところ、「ブログ4年て・・・。私、アホかも?」って思ってたりして☆

にほんブログ村
訪問ありがとうござ~る。
| h o m e |