お年玉。 
2013/01/31 Thu. 12:35 [edit]

今ごろお正月の話していいですか?w
わが家は子供がいないので
お年玉は出て行くばかり。
だけどそれでは気の毒と思われたのか
今年はリネンにお年玉をたくさんもらいました。
その中には
去年就職した姉んちの甥っ子からもありまして。

母も彼からお年玉をもらったようで
さらに「リネンにまで!」と感動し、泣いておりましたw
まぁ、「俺様」の“様”の字が
ちゃんと書けない、ちょっと残念な甥っ子ではありますが
その気持ちがすごく嬉しかったです。

リネンがウチにやって来た時は
まだ小学生だった彼。
その成長が嬉しいような、
ちょびっと寂しいような。
※予約投稿です。

にほんブログ村
tb: -- cm: --
いのちの売買。 
2013/01/27 Sun. 19:21 [edit]

(2012.12.31)
私個人的な思いとして
ペットショップで生体を販売するコトには反対です。
「特別価格」ってなんやねん。
「歳末セール」って、
「お正月価格」ってなんやねん。

(2013.1.5)
生後1ヶ月ちょっとで母犬から離され
アホみたいな高い値段をつけられた仔犬が
成長と共に値段が下がり
アホみたいな安い値段で売られてるのを見ると
すごく切なくなるんです。
だけど今回、
ジュートはそのペットショップから迎えました・・・

初めてペットショップでカニンヘンダックスを見つけ
その姿に心を奪われて以降
ブリーダーさんの仔犬情報なども調べましたが
なかなか見つからず。
その後、ジュートと出会うのですが
「ペットショップから購入する」ことに
すごく抵抗があり、悩みに悩みました。
今はジュートと出会えて良かったなと思ってます。

だけどやっぱり
ペットショップで生体を販売するコトには反対です

にほんブログ村
tb: -- cm: --
ぼくのごはん。 
2013/01/25 Fri. 13:04 [edit]

うちのジュートくん。
ウチに来て、初めてのごはんこそ完食するも
その後はちょっと食べてやめちゃうようになり。

< もういらなーい。 >
・・ジュートよ、おまえもか。
(実家の大吉も未だ食いつきはまばら。)
缶詰を入れてみたり
ヤギミルクを入れてみたりするも全くダメ。
何日もこんな状態が続いたので
さすがに体が心配になって来まして。
ひぃ~
どうすりゃええんじゃいっ。(泣)
そんな時ふと、
そうだ、リネンの(がつがつ)食べてる姿を見せてみよう。

と言うワケで
いつもは目隠ししてるタオルを
ごはんの時は外し、リネンと向かい合って食べさせてみると

あっさり完食するようになりました。
めでたし めでたし。

にほんブログ村
tb: -- cm: --
話が違います。 
2013/01/23 Wed. 12:57 [edit]

< だせー だせー。 >
ダメです。
「このコはおとなしいですよ~。」
そう聞いてたんですが

< ならばっ >
なんか、よく、

サークルから脱走するんですけど。
(その後、ちゃんと脱走防止対策しました。)

にほんブログ村
tb: -- cm: --
感謝。 
2013/01/22 Tue. 12:54 [edit]

今回、わが家にジュートを迎えることが出来たのは
リネンが本当に手のかからない、
イイコに育ってくれたから。
しばらくはジュートのお世話で
何かとガマンさせてしまうかもしれないけど
これまでも、これからも
リネンが私の「いちばん」であることに変わりないよ。
リネンさん、ありがとう。
その変な寝顔も可愛いね。
・・・いやそれはどうかな?

にほんブログ村
tb: -- cm: --
なんとか無事です。 
2013/01/20 Sun. 18:52 [edit]

わっはっは!
あらやだ私ったら
10日間くらいブログ放ったらかしじゃないのw
まぁ、元々仕事が忙しかった上に
「仔犬爆弾」を自ら投下してしまったもんで
パソコン触る時間、全くありまへん。
で、その間 色々ありまして。
疲労からか右黒目をウイルスにやられ、目ん玉が腫れてしまったり
通勤途中に何かがタイヤに当たりバースト。
タイヤをバタバタいわしながら会社に行ったり
(怖くて泣きそうになったじょw)
リネンがストレスからか突如下痢をして病院へ行ったりと
予定外の時間とお金が飛ぶようになくなり
財布が泣いております。
だけどリネンと私は回復へ向かってまして、心配はなさそうです。
とりあえずは写真がたまりにたまってるので
しばらく予約投稿でサクサクっと更新しようかな、と。
(出来たら、の話ですが・汗)
と言う、近況報告でした。

にほんブログ村
tb: -- cm: --
ぼくのおもちゃ。 
2013/01/10 Thu. 13:51 [edit]

「先住犬との口と口の接触は避けて下さいね~。」
え?そんなに神経質にしなきゃダメなのか?
そう思うも一応念の為、と言うことで
じゃ、リネンのおもちゃもよくないか、と
ジュート専用におさるのおもちゃを買い
サークルに入れてみたものの、なぜか全く遊ばず。
外でなら遊ぶかな? と出してみたところ

< おりゃー!いただきっ! >
すぐさまリネンが強奪。 (ぎゃあ。)

おさるさん、
リネンにハミハミされてヨダレまみれ。(ひぃ。)

するとジュート、
リネンのニオイ+ヨダレのついた
おさるさんに反応してカミカミ。

今ではサークルの中で
おさるをしばいて(ぶん回して)遊んでます。
めでたしめでたし。

にほんブログ村
tb: -- cm: --
仔犬基準。 
2013/01/07 Mon. 22:16 [edit]

いつもなら冬場は
朝、夫の出勤と共にファンヒーターは切られ、
寒々としたリビングでキュ~っとまるくなって眠るリネン。

だけどこの冬は赤ちゃんジュートがいるお陰で
温かいリビング。
体のまるくなる度合いもゆるみがちです。

ただ、リビングと他の部屋との温度差があり過ぎて
私はお腹を壊しましたけどw
ジュートに快適に過ごして欲しいので仕方がないですが
この冬の暖房費、一体いくらになるのやら・・・

にほんブログ村
tb: -- cm: --
明けてます、増えてます。 
2013/01/06 Sun. 19:30 [edit]

ホントはタイトル、
「明けました、増えました」で
新年のご挨拶しようと思ってたんですが。
では改めまして、
新年、明けまくってますがおめでとうございます~。
今年もぼちぼち生きて行こうと思ってますので
どうぞよろしくお願いします~。

さらにはリネンにお仲間が出来てます~。
名前はジュート。
カニンヘンダックスちゃんの男のコ。
名前はリネンが「亜麻」なので
今回は「黄麻」でジュートです。
カニンヘンと言うことで
ミニダクちゃんより小さくて、

おもちゃみたい。

にほんブログ村
久しぶりの仔犬にてんてこまいの毎日。
しばらくは記録のような記事になるかと思いますが
よかったらリネンとジュートの日々の様子を覗いてやって下さい☆
tb: -- cm: --
| h o m e |