ツーショット色々。 
2016/04/30 Sat. 12:34 [edit]

「あぁ!このツーショットは是非写真に残したい!」
そんな写真はもう久しく撮れたことがありません。

なぜならリネンもジュートも
カメラの感知能力があり過ぎて
どれだけそーーーっとカメラを取り上げても
サッ!と反応し、動いてしまうから。(涙)

時に窓辺で2ワン並んで
日向ぼっこする姿もまーれーに、見れる時があるのですが
私がカメラを撮ろうと静かに動いただけで解散に。
なのでもう写真は諦め
今は時折起こる和みの光景を
一生懸命「見て」楽しんでます。
tb: -- cm: --
つけまつげる。 
2016/04/28 Thu. 17:01 [edit]

リネンのまつ毛が白くなって来まして。
※どーでもいいけどきゃりーちゃんの「つけまつける」は
“つけま”をつけるって意味なんでしょうね。
私はつけ「まつ毛」るってコトかと。(まつ毛るってなんやねん。)

ワンコの11歳は
ヒトだとちょうど60歳の還暦らしいです。
赤いハーネスでも買ってあげようかしら。
tb: -- cm: --
思い立ったが洗日。 
2016/04/21 Thu. 17:29 [edit]

朝。
散歩のあとリネンの足を洗い
次はジュート・・と抱っこしたところで
ジュートが薄ら汚れていることを思い出し
よし、シャンプーしよう。
小さなジュートのシャンプーは楽。
洗って乾かすまで1時間かかるかどうか。
抜け毛もあまりないのですぐ片付きます。
なので思い付きで洗えたりもするのですが

これがリネンとなると話は別。
洗うのは楽でもそっからが大変。
ドライヤーするのに非協力的だわ
終わったら終わったでそこらじゅうに飛び散った
抜け毛掃除と後片付けでぐったり。
なので
「この日に洗おう」
心の準備が必要です。

幸いリネンはさほど汚れないので
そんなに頻繁に洗うことはないですが
ジュートはホントに汚れるので
これが逆でなくて良かった。
って言うか
ジュート、近所での散歩しかしてないのに
なんでそんなに汚れるの?
tb: -- cm: --
春の嵐・・。 
2016/04/11 Mon. 12:34 [edit]

先週の、嵐の翌日。
恐る恐るベランダのシャッターを開けてみると・・

ぎゃー。(涙)
からの、庭をみて見ると

ひぃ~。(泣)
とりあえずベランダは掃除。
庭は・・もう見なかったことに。
(いや庭の方が絶対目につくけど。)

〈 飼い主がほうきとチリ取り持ってうろうろしてます。 〉
歌って踊る嵐さんは大歓迎だけど
春の嵐はホント、勘弁して欲しい。(汗)
tb: -- cm: --
花より○○。 
2016/04/06 Wed. 12:34 [edit]

はいはい今年も撮りますよ~
桜ですよ~

もちろん今年も裏の公園の桜ですよ~
わざわざ花見になんて行きませんよ~
え?
近くに桜があっていいですね?
・・そうですねぇ。

満開の後、
庭とベランダがこんな状態になって
さらにはピンクが茶色になって
どろどろになって固まって掃除が大変ですが、いいですか?
(何だか毎年桜のグチを言ってる気がするw)
なので見頃を過ぎたら
ザッ!と雨が降って真下に散ってくれるコトを熱望。

リネンは花より昼寝。

ジュートは花よりおもちゃ。
そして飼い主も
もちろん花より食い気。
tb: -- cm: --
休みを阻むモノ。 
2016/04/04 Mon. 12:34 [edit]

今日こそ休み!
特に用事なし!
ゆっくりしよう
そうしよう!

・・あぁ、そう言えば
雑草が生えだす季節だわね。
でも今日は休むんだかんね。

読書するんだも。

よく見たら落ち葉も結構あるのね。

いやいや今日はDVDも観るんだから。

リネンとジュートとお昼寝するのもいいな。

〈 一緒に寝るべし。 〉
うん、そうしよう そうしよう。

読書して
お昼寝して・・

草ボーボーとかって
いやいやなんのなんの・・

草・・・

・・・・・。

〈 一緒に寝るんじゃなかったの? 〉
草引きをしてる間
頭の中で大沢誉志幸さんの「そして僕は途方に暮れる」の曲が流れ・・
♪~ そし~て私の休み~終わる~・・ ~
tb: -- cm: --
フリースタイルの2。 
2016/04/02 Sat. 15:55 [edit]

嵐の大野くんの個展に行って来ました。
先週の話ですが。

友達が必死にチケットを取ってくれまして。
もう嵐さん関係のチケットは取るのが大変。
映画もコンサートも取れない取れない。
もちろん今回のアリーナツアーも落選です。
当たらな過ぎて行けないのが当たり前になり、
落選ショックもあまりありません。

そんなモンだから
折角の個展、記念に何かグッズを買って帰りたいと思うも
「個展」だからかグッズも個性的過ぎてどれもビミョーw

悩みに悩んで麻のバッグを購入。

ビニールから出してみて
何に使おう、多分使わないだろうな。
でもジュートなら入るかな。
リネンなら体半分か。
そんなしょーもないコトを色々考え

ビニール袋に戻し
どこかにしまいました。
いつか活躍する日が来ればいいのだけれど。
tb: -- cm: --
| h o m e |