捨てるヒトあれば 拾うイヌあり。 
2017/06/27 Tue. 16:11 [edit]

職場に出入りする人から
「皆さんに」と
キーホルダーをもらいました。
でも見て頂いた通り(?)
キーホルダーにするには大きく
そして何より
・・・カワイくない。
申し訳ないけど
捨てちゃおっかなぁ~
そう思って金具を取り外していると
ダダダー!と
ジュートがやって来て。
何となしにホイッと投げてみると

わーい! おもちゃだー!

投げて! 投げて!

楽しーい!

すごく気に入ったもよおw
特に音も鳴らないのに
これはなぜか好きみたいで。
そして
ジュートのあまりの気に入りっぷりに

リネンも気になりウ~ロウロ。
tb: -- cm: --
違いが分かり過ぎるイヌ。 
2017/06/19 Mon. 12:34 [edit]

〈 わたしはジュート。違いが分かるオトコだが、何か? 〉
ゴールドブレンドのCMか。(古。)
2ワンの手作りごはんを続けてますが
食材によっての、ジュートの体の反応が敏感過ぎて困ります。

あるモノを入れると鼻をごしごし掻いたり
またあるモノだと目の周りがふんわり赤くなったり。
少しくらいなら・・・、と入れてみてもちゃんと反応するし↓
いっそ、ドライフードに戻した方が?と思い
ドライと手作りを半分半分にしたところ
そっこーお腹に赤いポツポツ(膿皮症)が。(汗)

〈 わたしは意外と何でもオッケーよん。 〉
リネンは基本お魚メインだと後の野菜は何を入れても、大丈夫。
これまでリネンのお腹には苦労してきましたが
ジュートはさらに上を行きます。(泣)
でも少しずつ何がダメなのか分かって来たので
これからもそろりそろり徐行運転のごはん作りが続くもよお。
tb: -- cm: --
ナイショの習慣。 
2017/06/10 Sat. 14:35 [edit]

日曜の夜
晩ご飯のあとは自分の部屋で過ごすことの多い夫。
そして2ワンと私
テレビ番組もおもしろくないなーってことで(?)、デザートタイムに。

何かと「イチゴ味」が好きってことで
私の誕生日に夫がイチゴ味のアイスをたくさん買って来てくれていて。
週末、私とリネンとジュートとで少しずつ消費中。

リネンにはフタにほんの少しのアイスを乗せ

ジュートはスプーンで小指の爪ほどの量を数回

あー アイスおいしいわー

イチゴ味サイコー
と言ってるかは分かりませんが
それは嬉しそうに舐めてます。

「はい もうおしま~い!」
そう言っても
空のフタを前にじっとコチラを見るリネンの影。

〈 じっ。 まだあるかも。 〉
いや、もうナイ。
「夜にアイスクリーム」
少しの罪悪感と幸福感が入り混じった
週末の愉しみです。
tb: -- cm: --
ミドリと茶いろ。 
2017/06/03 Sat. 16:16 [edit]

私はよく植物を枯らします。
そんな人のことを「茶色の手」と言うと
どこかで聞いたような。
※ちなみに枯らさない人のことは「緑の手」らしい、知らないけど~
茶色で悪かったわね。
いいもん。 茶色でも。
だってリネンだって茶色の手(足)だし。

・・・アレ?
じゃ、後ろ足が茶色だったかな?

うん?
ちなみにジュートは・・・

そもそも茶色じゃない。
・・・・・。
じゃ、もしや茶色なのは私だけ・・・ ?

〈 どんまい。 〉
うぅ。。
tb: -- cm: --
| h o m e |