ムシューだ。 
2012/06/17 Sun. 16:40 [edit]

フランスと言えば香水。
香水と言えばフランス。
だけど私に香水をつける習慣は全くなく。
それどころか家に芳香剤すらない、無臭の生活。
(だけどリネンがいるのでケモノ臭と生活臭はあるかと思われ。)
フランス旅行。
折角来たのだもの、
何か「フランスと言えば」なモノを買いたい。
なので友達に教えてもらって知った、
「ロクシタン」と言うお店のハンドクリームを購入しまして。
帰国後さっそくつけてみたよ。
「・・・・・ うっ。 クサ。」
ホントはラベンダーのとてもいい匂い。
だけどまさかハンドクリームから
こんなにニオイを発するとは思ってなくて。
(香水の国、フランスをナメてました。)
普段ニオイと無縁の生活ゆえ
手元から匂って来る香りに耐えられず。
2本も買っちゃったのにどうしましょうね。

南フランスと言えばマルセイユ。
マルセイユと言えば石けん。
ちなみに私達が行った先はコートダジュール地方で
マルセイユとは違うけど「南フランス」のくくりなのか
やたらと石けんが売られてまして。
ここでも「折角来たのだから。」に負けて
やたらと石けんを買ってしまいました。
まだ使ってないので何とも言えないけれど
さすがに石けんの匂いは大丈夫、かと・・・
さぁ、問題はハンドクリーム。
一体どうやって使おうかしら。

リネンの肉球に塗る、なんてどうかな。
肉球しっとり、さらにはいい匂いもして一石二鳥?

それともリネンの鼻に塗っちゃおうか。
ラベンダーの香りに癒されるかも?

< どっちにしても舐めちゃうよ。 >
だよな。

にほんブログ村 やっぱりおまいもそうだよな。
tb: -- cm: --
| h o m e |