リネンと梅と・・。 
2008/03/10 Mon. 18:36 [edit]
昨日は久しぶりのポカポカ陽気とあってか
現地は人と車でいっぱい
前日にネットで調べると
梅はまだ3分咲きとなっていましたが
最近の暖かい気温で一気に咲いたのか
6~7分咲きにはなっていたような気がします。
・・多分(^^;
ここの梅の特徴は木が低いので、
梅の花と同じ高さで写真が撮れます
(でも“ハチ”もたくさん飛んでいたので要注意デス
)

リネンも抱っこすればなんとか・・ヘンな顔だな(笑)

でも白い花の梅が多いのでちょっと引いて撮ると
「枯れ木」との記念写真になります。(^^;
(これは写真の腕の問題かも~
)
プラプラと梅林内を歩いていると
遠くに何か大きい動物の動く姿が。
牛さん?馬さん?
わぁ~、何だろう~
と近づいてみると。。

・・・なんとダチョウでした (?□?; エェェ!!
梅林にダチョウ?
何故??
何の為に???(笑)
珍しいのでじっとダチョウを見てると
何故か大きな羽を下の方に広げ
威嚇するような動きを始めたので
どうしたん?
と、ダチョウの目線を追うと。。

・・リネンを一生懸命追い払おうとしてました。(^^;
その後、追分梅林の近くにある
矢田山遊びの森 へ行ってみました♪
ここは奈良には珍しくワンコ可の場所です

少し上の方まで登って来ると、人も全く居なかったので
リネンをフリーにしてみました。(ホントはしちゃダメ~)

私はこれまでワンコをフリーにすると
「逃げ出す」イメージがあったのですが
意外にそんなことないのですねぇ~(笑)
少し離れてしまっても
「リネン、おいで~♪」と
しゃがむと駆け寄って来てくれます
リネンの笑顔もたくさん見れて楽しい一日でした
※ここはワンコ連れにお勧めの場所ですよ~♪
と言いたい所ですが、駐車場までの道がとにかく細く、
対向車が来るとどうしようもない場所も多いので
「覚悟」して行って見て下さいね。。(*?m?)

現地は人と車でいっぱい

前日にネットで調べると
梅はまだ3分咲きとなっていましたが
最近の暖かい気温で一気に咲いたのか
6~7分咲きにはなっていたような気がします。
・・多分(^^;
ここの梅の特徴は木が低いので、
梅の花と同じ高さで写真が撮れます

(でも“ハチ”もたくさん飛んでいたので要注意デス


リネンも抱っこすればなんとか・・ヘンな顔だな(笑)

でも白い花の梅が多いのでちょっと引いて撮ると
「枯れ木」との記念写真になります。(^^;
(これは写真の腕の問題かも~

プラプラと梅林内を歩いていると
遠くに何か大きい動物の動く姿が。
牛さん?馬さん?
わぁ~、何だろう~

と近づいてみると。。

・・・なんとダチョウでした (?□?; エェェ!!
梅林にダチョウ?
何故??
何の為に???(笑)
珍しいのでじっとダチョウを見てると
何故か大きな羽を下の方に広げ
威嚇するような動きを始めたので
どうしたん?
と、ダチョウの目線を追うと。。

・・リネンを一生懸命追い払おうとしてました。(^^;
その後、追分梅林の近くにある
矢田山遊びの森 へ行ってみました♪
ここは奈良には珍しくワンコ可の場所です


少し上の方まで登って来ると、人も全く居なかったので
リネンをフリーにしてみました。(ホントはしちゃダメ~)

私はこれまでワンコをフリーにすると
「逃げ出す」イメージがあったのですが
意外にそんなことないのですねぇ~(笑)
少し離れてしまっても
「リネン、おいで~♪」と
しゃがむと駆け寄って来てくれます

リネンの笑顔もたくさん見れて楽しい一日でした

※ここはワンコ連れにお勧めの場所ですよ~♪
と言いたい所ですが、駐車場までの道がとにかく細く、
対向車が来るとどうしようもない場所も多いので
「覚悟」して行って見て下さいね。。(*?m?)

category: 未分類
tb: -- cm: --
| h o m e |